
過去進行形とは
過去の時点でやっていた動作を表す。
【意味】 ∼していた
肯定文 主語+ be動詞+動詞のing形.
He is running now. →
He was running then.
I studied English yesterday.
→ I was studying English then.
過去形と過去進行形の意味の違い
過去の動作や状態についての話
→ 過去形を使う
I played tennis yesterday.
過去のある時点で進行していた動作についての話
→過去進行形を使う
I was playing tennis then.
疑問文 be動詞+主語+動詞のing形.
Ken was studying English then.
→Was Ken studying English then?
Is she swimming now?
→Was she swimming then?
何をしているか尋ねる時
What + was, were + 主語 + doing + ・・・? What were you doing then?
否定文 主語+be動詞+not+動詞のing形.
I was looking for Bob.
→I wasn't looking for Bob.
Yui isn‘t singing a song now.
→Yui wasn't singing a song then.
次の文を英語にしなさい。
私はテニスをしてた。
→I was playing tennis.
彼らはそのとき英語を勉強していた。
→They were studying English then.
マイクは台所で料理をしていた。
→Mike was cooking in the kitchen.
あなたはそのとき本を読んでいましたか。
→Were you reading a book then?
エミは泣いていましたか。
→Was Emi crying?
次の文を英語にしなさい。
ケンはそのとき皿を洗っていたのですか。
→Was Ken washing the dishes then?
あなたはそのとき何をしていたのですか。
→What were you doing then?
私達はそのとき野球をしていなかった。
→We were not playing baseball then.
私はコンピュータを使っていなかった。
→I wasn’t using the computer.
ユミはそのとき勉強していなかった。
→Yumi was not studying then.